スクラム会報80号を発行しました。
平成30年2月11日(日)に実施した【第50回あしずり駅伝大会】の結果です。
平成30年1月21日(日)に実施しました第51回足摺ロードレースの結果です。
来年2月11日(日)に全長29km(1区から6区)をタスキでつなぐ「第50回あしずり駅伝大会」を開催します。
今年は、記念すべき第50回大会となりましたので、ゲストランナーに大島健太コーチ(高知市出身、㈱エディオン女子陸上競技部コーチ)、大島めぐみさん(埼玉県出身、旧姓:田中、シドニー・アテネオリンピック出場)、鍋島莉奈選手(須崎市出身、2017世界陸上初出場、日本郵政グループ女子陸上部所属)をお迎えすることとなりました。
ゲストランナーの3名は、大会当日、参加者の皆さんと一緒にコースを走ってくださいます。また、閉会式では講演会も実施いたしますので、この機会にぜひ、チームでの参加を検討してください。
参加についての詳しい内容は、パンフレット・参加申込書等をUPしましたので、参加希望の方は大会要項・大会規則を確認の上、申込書に必要事項を記載し、参加料と共に本大会事務局へ持参・送付してください(送付の場合、参加料は現金書留・口座振込・定額小為替としてください)。
例年通り2区・6区は中学生も参加できます。職場・地域・クラブ等でメンバーを募りチームで参加してください。
申込締切は、1月18日(木)です。多くの参加をお待ちしています。
なお、申込後、選手が変更となる場合は、選手変更届を1月26日(金)までに本大会事務局に送付して下さい。
また、参加者は、大会当日の受付時間(午前8時~8時15分)の厳守をお願いします。
エクセル版第50回駅伝参加申込書
PDF版 第50回駅伝参加申込書
エクセル版第50回駅伝最終変更届
PDF版 第50回駅伝最終変更届
今年も土佐清水スポーツフェスティバルを開催します。
日時:平成29年12月9日(土)9:00~13:30(終了予定)
場所:市民体育館アリーナ他
内容:スポーツ体験
ミニ駅伝交流大会
ヨガ教室
スクラムサークル発表会
グラウンドゴルフ大会
出店コーナーあり など
ミニ駅伝交流大会とグラウンドゴルフ以外は当日参加OKです。
フェスティバルの最後には、お楽しみ抽選会・お菓子投げ・お餅なげもあります。
詳しい内容は、添付のファイルをご覧ください。
来年1月21日(日)に足摺ロードレースを11種目で開催します。
パンフレット・申込書等をUPしましたので、参加希望の方は大会要項を確認の上、
申込書に必要事項を記入し、参加料と共に本レース事務局へ持参・送付してください
(送付の場合、参加料は現金書留・口座振込等としてください)。
オープン競技「潮風健康ジョギング」(1㎞)は、園児(年長)等から参加できます
(ただし、保護者同伴に限る)。
申込締切は、12月14日(木)です。
各種目・オープン競技ともに多くの参加をお待ちしています。
なお、参加者は、大会当日の受付時間(午前7時30分~8時10分)の厳守をお願いします。